OUR MISSION
ひとの身体と意識を変えていく
私たちは、クライアントが身体的にも精神的にも健康で機能的な人生を送る事に対する責任を持ちたいと考えます。その為には正しい知識と技術を持ってクライアントの身体を健康的、機能的に変える事と正しい知識を提供し、健康をもっと意識するライフスタイルを手に入れて頂く事が必要になります。
私たち自身が正しい知識と技術を追求し、商品、サービスを通して「ひとの身体と意識を変えていく」ことが、人々の未来を輝かしいものにする私たちの使命だと信じています。
OUR VISION
地元地域の真の健康寿命80歳の実現
一般的な「健康寿命」とは「日常的・継続的な医療・介護に依存しないで、自分の心身で生命維持し、自立した生活ができる生存期間」のことを指します。2018年現在の広島県の「健康寿命」は男性で71.9歳、女性で73.6歳と全国平均を下回っており、女性は全国で最も短くなっています。
私たちは「健康寿命」をもう一歩進め「自身の心身を健全に保ち、自立でき意欲的・精力的に活動できる期間」を「真の健康寿命」と定義します。
私たちがミッションを追求する事で、「真の健康寿命80歳」を達成し、人生100年時代を楽しく幸せに送れる地域社会を実現します。
OUR SERVICES
ブログ
-
ブログ
当グループの新型コロナウィルス対策について
つくしグループではでは、新型コロナウイルス感染症の現状を鑑み、クライアント様に安心してご来院いただけ […] -
ブログ
膝が痛い
膝の痛みの種類 若い頃は中々感じない膝の痛みは40代、50代から増えてきます。 40代から50代で増 […] -
ブログ
ピラティスって何?
テレビや雑誌で度々取り上げられている「ピラティス」ですが、「ヨガ」と比べるとまだまだ一般的では無く、 […] -
ブログ
ぎっくり腰になったら
突然想像もしなかったタイミングで襲ってくる腰の激痛。欧米では「魔女の一撃」とも言われるほど不思議なほ […] -
ブログ
寝違えてしまったら
朝起きると突然首や背中が痛くて動かせなくなってしまう寝違え。早く治って欲しいけど、1日中悩まされる事 […] -
ブログ
お盆休みのお知らせ
8/11〜8/15の間お盆休みをいただいております。 ご不便をおかけしますが、ご理解のほどお願いいた […]